ボタン 断食の効用
食の重要性 道場での生活    断食体験談




ライン


リストマーク 減食と復食
◆減食期間
突然断食をすると体の新陳代謝が急変して、気分が悪くなることがあるので、だんだん食事の量を減らし、自然に断食に入ることが必要です。
◆復食期間
断食さえすれば、もうそれで健康になるかというと、そうではなく、仕上げは復食期間の食養生にあります。また、この期間、異常に食欲が起こる場合があります。この時、無茶な食べ方をすると、せっかくの断食修行が失敗になったりするので、少しずつ補食していく期間が必要なのです。


●玄米ご飯ごま塩かけ、
味噌汁、きんぴら、
ほうれん草のゴマ和え、
タクアン

リストマーク 正食による食養生
断食前の体を調える準備として、また断食後、きれいで健康な血液をつくるために、信貴山断食道場では「正食」による料理を出しています。

「正食」とは、
●主食は玄米。副食は、野菜・海草・植物性蛋白などで、調味料は本物の塩・味噌・醤油・ゴマ油を使い、砂糖は一切用いません。
●自然食。化学添加物の入った食品は極力さけ、自然の秩序から外れた食物はとらないようにします。
●風土や季節に合った物を食べます.
●陰陽のバランスをとります.食べ物にも陰陽があります.その調和を考えながら,取り合わせることが,大切です。
●よく噛む.

*信貴山断食道場では、食の大切さ・食と生命の関わりについて理解していただくため、毎日、健康講座を行っています。


ライン

【体調をみながら無理なく断食】断食中は何も食べないのでは
なく、味噌汁(具なし)や葛湯などを補って、つらさを和らげます。